漢方に親しむ 「四逆散 35」

 漢方のトランキライザー(精神安定剤)などと呼ばれることがあるのが四逆散(しぎゃくさん)です。不安、イライラ、不眠などがあり上腹部痛を訴えるような時に使います。交感神経系の緊張が高まっている状態に使うともいえます。四逆というのは手足の先から冷える状況を指しているそうで、交感神経系の過緊張で末梢血管が収縮している状態を表わしていると思われます。これは冷えではなく、放熱ができない状態ですから、体の内部には熱を持っていると考えられます。

《保険適応病名》

比較的体力のあるもので、大柴胡湯証と小柴胡湯証との中間証を表わすものの次の諸症:
胆嚢炎、胆石症、胃炎、胃酸過多、胃潰瘍、鼻カタル、気管支炎、神経質、ヒステリー。

《構成生薬》柴胡、枳実、甘草、芍薬

《覚え方》サイキック 癇癪

サイ(柴胡)キック(枳実) 癇(甘草)癪(芍薬)

 

コメント