健康

漢方に親しむ 「桃核承気湯 61」

体力のある人で、イライラや逆にうつうつ気分があり、生理痛がひどく、便秘傾向の方に使うのが桃核承気湯(とうかくじょうきとう)です。のぼせ、めまい、肩こりなども伴うことがあります。体の弱い方などでは、お腹が痛くなったり下痢になったりするのでその...
健康

漢方に親しむ 「越婢加朮湯 28」

比較的体力のある人で、炎症を伴うような関節痛を訴えるときに、越婢加朮湯(えっぴかじゅつとう)を使います。体質は暑がりの汗かき、冷たいものを好み目の周りがむくんだりするといった具合です。 石膏が熱を取ってくれます。麻黄は痛み止めの面が主...
健康

女性の三大処方

 女性に使う漢方薬として三大処方といわれるのは、当帰芍薬散(とうきしゃくやくさん)、加味逍遙散(かみしょうようさん)、桂枝茯苓丸(けいしぶくりょうがん)です。ツムラの漢方エキス剤についている番号なら、23番、24番、25番です。産婦人科の先...
健康

漢方に親しむ 「半夏白朮天麻湯 37」

半夏白朮天麻湯(はんげびゃくじゅつてんまとう)は、冷え症で胃腸虚弱傾向のある人が、めまいや頭痛を訴えるときに使用します。食欲不振や全身倦怠感を訴えることもあります。起立性低血圧といわれるような人に使うことも多いです。 人参と黄耆という...
健康

日帰り手術

日帰り手術を売りにしている病院やクリニックはたくさんあります。手術の内容によっては私の勤務する病院でも日帰り対応は可能ですが、基本的にはお勧めしていません。 当然ですが、同じ手術をするならば、日帰りでも、短期入院で行っても体には同じこ...
健康

どこまで復活できる?

重病を契機に一気に体力が落ち 食事をとれなくなった男性 仕方なく胃瘻まで作られてやってきた でも奇跡の復活途上 食事は十分食べられるようになり 胃瘻を使う必要もなくなってきた 医療者が勝手に見切りをつける...
健康

漢方に親しむ 「桂枝加芍薬大黄湯 134」

桂枝加芍薬湯に大黄を加味したのが桂枝加芍薬大黄湯(けいしかしゃくやくだいおうとう)です。過敏性腸症候群と呼べるような方で便秘傾向のときに使います。便秘の薬でお腹が痛くなりやすいような人にも使います。また逆に腸炎で下痢気味の方に使って、症状が...
健康

漢方に親しむ 「四逆散 35」

 漢方のトランキライザー(精神安定剤)などと呼ばれることがあるのが四逆散(しぎゃくさん)です。不安、イライラ、不眠などがあり上腹部痛を訴えるような時に使います。交感神経系の緊張が高まっている状態に使うともいえます。四逆というのは手足の先から...
健康

今日ものんびり

雨が降っていたと思ったら ムシムシと熱くなってきた 少しでも快適な場所を求めて あっちでゴロリ こっちでダラリ 今日も日がなゆったりと 拾われてきた頃はオドオドしていた おどちゃんも 皆と...
健康

漢方に親しむ 「大黄牡丹皮湯 33」

 韓国ドラマの歴史ものでは、よく漢方薬が出てきます。急性虫垂炎と思われる状態に対して、腸癰湯(ちょうようとう)というものが出てきます。冬瓜子(とうがし)がもつという排膿作用などに期待した処方と思われます。この処方に大黄が加わったものが大黄牡...