抗がん剤をがん組織へ有効に届ける

一般的に抗がん剤は、癌細胞を攻撃するとともに、正常細胞にも影響する。そのために様々な副作用を引き起こす可能性が高い。だからこそ、抗がん剤治療が患者さんにとって非常につらいものとなったりするわけである。これまでも、なるべく癌細胞に効果が強く現れるようにする努力はされてきたが、最近理化学研究所から発表された方法は、かなり将来性があるような気がする。

まず、がん組織にアクロレインという物質が広く強く産生されているという事実がベースとなる。このこと自体も新しい発見だと思いますが、さらにこの物質と強く反応する物質(フェニルアジド)が重要。生体内に入れば、がん組織でのみ反応を示すことを意味している。そこでこれに古くからあるマイトマイシンCという抗がん剤を結合させたものを作成。まだ動物実験の段階だが、がん組織でアクロレインと反応すると、このマイトマイシンCを放出し、抗ガン効果を示すことを確認している。

この方法が人間で応用可能となれば、新たな抗がん剤を作り出さなくても、これまである抗がん剤を正確にがん組織のみで働かせることができることを意味している。正常細胞に影響を出さずに投与できるのであれば、これまでの抗がん剤の投与量よりはるかに多量の抗がん剤をがん組織に送り届けることができる。

とても面白いし期待します。

体内での環化付加反応によるがん化学療法
理研らの共同研究チームは、がん細胞で産生される分子「アクロレイン」を利用して、抗がん剤を体内のがん細胞でのみ効率的に放出する治療技術を開発した。

 

コメント