漢方 漢方に親しむ 「当帰飲子 86」 高齢者で皮膚がカサカサとなりかゆみを訴えるようなときによく使うのが当帰飲子(とうきいんし)です。分泌物などは少なく、種々の皮疹を認めることもある。老人性皮膚掻痒症といわれる人に使うことが多いです。 四物湯にさらにいくつかの生薬を加えた... 2020.06.03 漢方
猫に囲まれ マヌちゃん 我が家の庭に居ついたマヌちゃん 初めて見かけたときに 顔つきや動きがマヌルネコに似ているように見えたので マヌちゃんと命名 どう見ても飼われていたと思われ 最初から実に馴れ馴れしい 捨てられたのか... 2020.06.03 猫に囲まれ
バイク 夏用バイクジャケット 家に引きこもる時間が長くなっているうちに 気温が上昇してきた バイクツーリングベストシーズンが過ぎつつある 冬場用バイクジャケットのインナーを外して乗っていたが 今日からは夏を中心に3シーズ着用している メッシ... 2020.06.03 バイク
徒然 漢方に親しむ 「越婢加朮湯 28」 浮腫みや汗がでやすい人で関節が熱をもって腫れて痛むような方に処方するのが越婢加朮湯(えっぴかじゅつとう)です。組織の余分な水分を血管内に引き入れ尿に出すことで浮腫をとるとされています。暑がりで汗かき、喉が渇いて冷たいものを好むという傾向があ... 2020.06.03 徒然