漢方に親しむ 「大柴胡湯 8」

比較的がっちりした体格の人で、高血圧傾向があり、頭重感、耳鳴り、肩こり、上腹部の張った感じなどを訴えるときに大柴胡湯(だいさいことう)を使用する。大黄が入っているので便秘傾向の人に向いている。柴胡剤ですからうつうつとした気分がはれたり、逆にイライラ感を鎮めたりすることもあります。メタボのイメージでしょうか。

保険適応病名

比較的体力のある人で、便秘がちで、上腹部が張って苦しく、耳鳴り、肩こりなどを伴うものの次の諸症:

胆石症、胆嚢炎、黄疸、肝機能障害、高血圧症、脳溢血、じんましん、胃酸過多症、急性胃腸カタル、悪心、嘔吐、食欲不振、痔疾、糖尿病、ノイローゼ、不眠症。

《構成生薬》大黄、柴胡、黄芩(おうごん)、大棗、半夏(はんげ)、生姜、枳実、芍薬

《覚え方》

大サイゴン規約 たいそうな反響  

大(大黄)サイ(柴胡)ゴン(黄芩)規(枳実)約(芍薬) たいそう(大棗)な反(半夏)響(生姜)

コメント

  1. […] 肥満に使用する漢方薬としては、防風通聖散(ぼうふうつうしょうさん)が有名です。脂肪の代謝を促進して基礎代謝を高めてくれ、便を出しやすくすることで減量を助けてくれます。 大柴胡湯(だいさいことう)も痔、不眠、糖尿病などの訴えがある人には利用できると思います。ただし肥満の保険適応はありません。その他として大承気湯なども合う人がいるかもしれません。 […]