虚弱体質に漢方

健康

虚弱体質という言葉を聞いたり使ったりしたことがある人が多いと思います。自分自身のことだったり、人のことを指す場合だったりといろいろでしょう。そんな時考えるのは、体を鍛えて丈夫にしなければならないということだと思います。それも大切ですが、なかなかそううまくいかないこともあるでしょう。

しかし、虚弱体質という診断をつけても、出してくれる薬なんてなさそうですよね。実際西洋薬ではないと思います。でも漢方薬にはあります。漢方薬は症状や体質の総合判断で使用する処方を決定していくからだと思います。ここらあたりが漢方診療の面白さの一つです。

保険病名として、虚弱体質、体質虚弱、虚弱な体質などのもと、処方できそうなものをあげてみます。

補中益気湯:気力がなくなりお疲れさんの方の消化機能を良くして元気をつけてあげる。
小建中湯:甘くて飲みやすいこともあり、小児の体質改善につかわれることが多いですが、大人にも有効です。
帰脾湯、加味帰脾湯:貧血や不眠症のある方に使います。加味とは柴胡と山梔子を帰脾湯に加えたもので、精神不安や神経症傾向の強い場合に使います。
黄耆建中湯:黄耆は皮膚を強くするとされます。寝汗をよくかくなどという訴えがあると使います。
抑肝散、抑肝散加陳皮半夏:イライラがある方に。加味逍遙散:イライラ、更年期障害のかたに。
人参湯:胃の調子が悪く、軟便傾向の方に。いろいろありますね。

体質が弱いというだけでなく、その他の症状や体の具合をみて、適切と判断した処方をお出しすることになります。ただ、同じように見えて効く効かないがあるので、よさそうなものから試していくことになります。最初から当たればラッキーですね。

コメント